Blog 整理収納
#整理収納 2018.12.20

絶対にリバウンドしない小野まどか流整理収納方法⑤~しまい方編~

こんにちは。
インテリアコーディネーターの小野まどかです。

 

前回は部屋につかいやすいように
厳選したものをまとめてしまうお話をしました。

 

さて、では今回はかなり具体的に
ものをどうやって引き出しや棚にしまうか

そのやり方をご紹介しようと思います。

 

これ、やりだすと楽しいので
本当におすすめ!

 

まず、しまいかたの鉄則として覚えておいて欲しいことがあります。

 

それは、ものをそのまましまわないこと!

 

要は、ボックスを使って
同じものをまとめてパズルのように

しまう場所に組み合わせるようにします。

これをすると
あけるたびにうっとりして
きれいにしまいたくなるクセがつきます。

 

ボックスに入れるといっても
大きいものは無理なんですが

なるべく仕切る、ボックスでまとめる

これをするようにしてください。

 

例えば、浅い引き出しに
手紙や書類、ペンや電池など

そのままごちゃごちゃ入れてしまう方も多いですが

これは絶対にNG!

 

まず入れたい場所を決めたら

1、その場所に何を入れると一番使いやすいか決める

2、しまいたいものが決まったら、種類ごとにまとめる

3、引き出しと収納したいものに合ったボックスや仕切りをつかって収納する

これです!

 

わたしのこの娘の保育園のもので言うと

もちろん洋服もボックスで
種類ごとに分けます。

具体的に言うと

・生活雑貨類(爪切り、綿棒、クリームなど)
・下着類
・ハンカチ
・エプロン
・洋服(トップス)
・洋服(ズボン、スカート)

というかんじ。

 

それをわたしはIKEAで買った
このボックスを上手く使って
引き出しにしまっています。

これ、便利すぎで死ぬほど持っています(笑)

 

これをすると、持っているものがなにかすぐわかるし
しまいやすい、取り出しやすい

のいいことづくめ!

 

そしてなにより開けた時に
きれいにしまったると気持ちがいいものなんです^^

 

なので、仕切るものやボックスは
安い100均やIKEA

また、無印のメイクボックスもかなり使えます。

パズルのように組み合わせてしまってみてください。

最初はちょっとどう入れようか慣れないと時間が大変なんですが

この作業が後々自分の時間を大幅に削減してくれるので
ぜひやってみてくださいね^^