忙しいから卒業!自分の時間を作る方法

今月アカデミーで
フリーランスの時間管理術セミナーを開催するので
その準備をしています☺️
お仕事していると
忙しくてなかなか自分の時間も取れなくなったり
特に女性は結婚すると
仕事プラス、家事や育児と
一気に自分の時間が減ってしまいますよね。
わたしもフリーになってから出産し
ブランク作りたくなかったので
2ヶ月で復帰したんですが
そこからずーーーーーーーっと
仕事と家庭の両立をするにはどうすればいいか
もっと自分の時間を使えるにはどうしたらいいか
常に考えて
いろんなことを取り入れて
たくさん実践して
自分のこれだ!これならできる!
というものをやってきました。
かなり時間管理の達人になったのでは!?と思います(笑)
ただ、一番思うのが
いつになってもやっぱり忙しさは変わらない
ということ。
よく、講座受けたい方から
仕事が落ち着いたらやりたいです
子供が小学校上がったらやりたいです
とおっしゃる方がいるんですが
いやいや
暇になる時なんてないですからね!!
仕事が落ち着いたら
また別の仕事がはいったり
気づいたらまたすぐに忙しくなったり
子供が小学校上がった時期なんて
あっという間に帰ってきたり
習い事のお迎え三昧で
一番忙しくなります。
どんなステージにいても
結局忙しいんです。
なので、忙しいを理由にやらないのは
一生やらないとの一緒なんですよね。
仕事と家庭を両立したいと思うって
本当に偉いと思うんです。
だけど女性のみなさんって自分を犠牲にして
やりたいことや、挑戦したいことを諦めてしまう。
本当に勿体無い。
フリーのインテリアコーディネーターになれば
自分の好きなお仕事をしながら
家族との大切な時間もちゃんと取ることができます。
ただ、大事なのは
なるだけではなく、その後どうするかがとても大事。
→この辺りはアカデミーで詳しく解説しているのでぜひ!
わたしも子供が産まれてすぐは
上手くいかないことも多くて
感情が大爆発してしまったことあったんですが
その時に同じようにすぐにお仕事復帰して
ちゃんと仕事と家庭を両立できている女性起業家の方に
アドバイスをもらったことが
本当に救いでした。
やっぱり実際にしたことある人からのアドバイスって
本当に身に染みるし、めちゃくちゃ大事です‼️
なのでわたしも
自分の経験したこと、上手くいったこと
今悩んでいる女性にたくさんお伝えしていきたいと思います☺️
これから先、時間が増えることはないので
限りある自分の時間
好きなことだけに使っていってくださいね💓
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
大変お待たせいたしました!
大人気の未経験から
フリーのインテリアコーディネーターなれるアカデミーは
次回6月からスタートします!
今までにないとってもワクワクする内容にアップデート!!
5月下旬ごろに募集しますので楽しみにお待ちください♡