「ゴシップガール」セリーナのベッドルームから学ぶ!おしゃれな柄の取り入れ方

こんにちは。
インテリアコーディネーターの小野です^^
さて、今回は前回ご紹介した「ゴシップガール」の続きです。
前回の記事はこちら
NYにある、超高級マンションのペントハウスのリビングは圧巻でした。
マンションなのに、階段があるってすごい憧れます。
さて、今回はリビング奥にあるセリーナのベッドルームを見ていきますよ!
セリーナのこだわりいっぱいのオシャレな部屋、ぜひご覧くださいね^^
こちらがセリーナのベッドルーム。
シックなカラーでまとめられています。
これがセレブ高校生の感性なのね(。-_-。)
大人っぽい。
部屋の中央にベッドルームを配置。
その周りにチェスト、窓際にソファ、クローゼット前にデスクを置いています。
この壁際にデスクを置かないところがオシャレ!
部屋を向いて座れば前がひらけるので、こういった配置もGOODです。
やっぱり目を引くのが、水玉のヘッドボードに、壁にあるアクセントクロス!
個性的なアートも、部屋に映えますよね。
シャンパンゴールドで部屋全体をコーディネートし、
そこに柄物や、ゴールドの小物を足すことで、ぐっとハイセンスでオシャレな部屋になっています。
まるで高級ホテルの一室みたい。
クローゼットもあえて中を見せちゃっています。
セリーナの持っている数多くあるドレスや靴などのブランド品は、
ディスプレイとしても楽しめます。
女子力上がりそう♡
ポイントはシャンパンゴールドで全体をコーディネート。
そこにセレブ感がある、柄やキラキラしたものでアクセントを加えてみましょう♪
・ベッド
お部屋のメインでもあるベッドはデザインが可愛らしいものを。
ハイバックは見た目もゴージャスで背もたれにもあるので
寝る前の時間が楽しみになりそう。
・ソファ
ブルーベルベッドのカラーに
カウチタイプのソファはお部屋に置いておくだけでかなりインパクトを与えてくれます。
ここで優雅にシャンパンでも飲みたい気分♡
・サイドテーブル
ベッドの横にはナイトテーブルを。
デザインも変わったものにすると見た目もかわいくなります。
・テーブルランプ
セリーナのお部屋にはこれぐらい大きくて
インパクトがあるものをチョイス!
ランプだけどオブジェにもなるので置いておくだけでステキになります。
・壁紙
壁の一部をアクセントクロスに変えると一気にお部屋の雰囲気が上がります。
ダマスク柄は上品で主張し過ぎないので
壁紙初心者さんにもおススメ!
しかも貼ってはがせるので気軽にチェンジできます。
・クッション
セレブのベッドルームにはゴールドのクッションを!
煌びやかで高級感がでます。
ということで今回は、取り入れやすい柄物を集めてみました!
色や柄物ってやっぱり素敵ですよね~^^
失敗するのが怖くてなかなか手が出しずらいものですが
部屋に取り入れると、どんな部屋もこじゃれて見える、すごい効果があります。
小さい物から取り入れて
徐々に大きなものにチャレンジしてみるのもおススメですよ~。
ぜひ、参考にしてみてくださいね^^
[box04 title=”海外ドラマ・映画の部屋 一覧”]
「STAC」「ゴシップガール」「リベンジ」「アメリ」など
その他、海外ドラマ・映画の部屋はこちら
[/box04]
―――――――――――――――――――
<<この夏だけの期間限定募集>>
フリーのインテリアコーディネーターに
なりたいと思っても
何をしたらいいかわらかない
全くの未経験からでもできるの?
お仕事とれるか不安
そんな方に向けて
フリーのインテリアコーディネーターの
「なり方」「働き方」「稼ぎ方」を
3ヶ月で一気にマスターできる
秘密のレッスンがスタートします!
未経験、資格がなくても大丈夫!
小野まどかが14年かけて身につけた
最短で上手くいった秘密を
ここだけにたっぷりお伝えします。
この夏
憧れのフリーのインテリアコーディネーターに向かって
"初めの一歩"を踏み出せる
素敵な機会になったら嬉しいです♡
↓↓
【この夏限定募集:7月20日まで】
>秘密のレッスンの詳細はこちら
―――――――――――――――――――