わたしがインテリアコーディネーターになるまで①

こんにちは。
インテリアコーディネーターの小野まどかです。
先日書いたこちらの記事が、とても反響がよく
「わたしも自分スタイルで働けるように頑張ります!」
「今からでも遅くないって気づかされました!」
など、たくさんのメッセージをいただきました。
まだの方はぜひ!
それを読んで、一人で感激しています(;д;)
わたしも、昔から夢だった
フリーランスのインテリアコーディネーターになるまで
たくさんの苦労も、回り道もしてきました。
けど、諦めずに早めに行動してきたから
今があるのかな~なんて思います^^
なかでも、同じようにインテリアコーディネーターや
インテリア業界で働きたい方から日々たくさんの質問がきます。
一番多いのが
「インテリアコーディネーターになるにはどうしたらいいですか?」
「まどかさんが、インテリアコーディネーターになるまでの道のりを詳しく知りたいです!」
というもの。
インテリアコーディネーターって
学校で勉強したり、資格をとったらなれると思われがちなんですが
なかなか簡単にそうはいかないんですよね。
今、就職活動している方、
また目指している方はすごいわかると思いますが
就職するのに何が一番重視されるかは
実務経験!!
実務経験がないと
ほぼ雇ってくれないのが現状なんです。
じゃあ、最初にどうやってインテリア業界に足を踏み入れるかが
一番苦労するところ。
わたしも、かなり苦労しました〜(。-_-。)
ぴょ~んと最初からインテリアコーディネーターになれたら一番いいですけど
そうもいかないので
地道にいろんなところで経験を積んで今に至ります。
そんなわけで、せっかくたくさんご質問もいただいたので
何回かにわけてわたしがインテリアコーディネーターになるまでの道のりを
お伝えできるばと思っています。
インテリアコーディネーターになりたい人
自分のやりたい仕事に就きたい人
好きなことを見つけて仕事につなげたい人
などに、少しでも参考になれば嬉しいです^^
では、長くなりそうなので続きはまた次回に^^
次回は、わたしがどうやって
インテリア業界に足を踏み入れたかお話しします。
[box01 title=”インテリアコーディネーターになりたいと思った方は
こちらもおススメ!”]
【フリーのインテリアコーディネーターになれる!7日間のメール講座】
インテリア未経験でも、実務経験がなくて就職できなくても
フリーのインテリアコーディネーターになる方法が学べる!
出し惜しみなしの無料メール講座[/box01]
―――――――――――――――――――
【フリーのインテリアコーディネーターになりたい方へ】
インテリアの勉強をしたり
資格をとってもなれなかった方
やりたいけど子供がいるので諦めている方
そんな方のために開催しているのが
下積み10年、フリー歴14年の
わたしが直接サポートして
未経験からでも
土日お休み×しっかり稼ぐ×自由な働き方を全て叶える
フリーのインテリアコーディネーター
MADOKAアカデミー
経験もセンスも不要!
今のあなたのままで十分上手くやり方を知って
1日でも早く憧れの
フリーのインテリアコーディネーターになりましょう♡
↓↓
アカデミーの詳細はこちら
―――――――――――――――――――