自己投資がなかなかできない方へ
こんにちは。 インテリアコーディネーターの小野まどかです。 わたしもブログでよく言っていますが フリーランスで上手くいきたかったら 絶対に、自己投資して ビジネスのノウハウを身につけるのがおすすめです! わたしもそうだったんですが やはり、起業、フリーランスで 独学でやるのは 大学で経営を学んだとしても 難しいかなと思っています。 インテリアコーディネーターもそうですけど 大学や学校で学んでも インテリアコーディネーターに ...
わたしが「働きたい女性」を応援したいわけ
こんにちは。 インテリアコーディネーターの小野まどかです。 わたしの講座は 女性の方対象の講座になっているので 申し訳ないのですが 男性はお申し込みできません。 たまに、男性の方からも インテリアコーディネーターになりたいです とご相談いただくことがあるのですが 講座の内容が仕事と家庭を両立したい 「女性」に特化した内容になっていて 入ってもちょっと違うと思うので お断りさせていただいています。 これはわたしの強いこだわり ...
「今」の自分から上を目指したい方へ
こんにちは。 インテリアコーディネーターの小野まどかです。 なっかなかブログでしっかり書けていないんですが わたしも4月に引っ越しをして やっと今の環境に慣れてきました。 引っ越し一つとっても 家のことだけではなくて 会社の書類を変えないといけなかったり 子供の保育園を変えたり お金もやることもどんどん増えて それはそれはまぁ大変でした〜。 その時、引っ越しに限らないんですが 何か変えた時に こんな面倒くさいなら やらないほうがよかった ...
「行動」している自分を全力で褒めてあげよう!
こんにちは。 インテリアコーディネーターの小野まどかです。 昨日は講座のグループコンサルでした^^ モニター募集前からお申し込みが入ったり 定員以上のお申し込みが入った方も 何名かいらっしゃったり これからお申し込みが入るよう 改善やアドバイスをさせていただいたり 本当にみなさん頑張ってやっていらっしゃって すごいです!! それぞれ性格もあるので 慎重に進める方もいれば 思い立ったらどんどんする方もいて どち ...
【子育て中、転勤族でも大丈夫】女性の最強の働き方スタイル!
こんにちは。 インテリアコーディネーターの小野まどかです。 会社員で働いていた頃 憧れだった働き方が おしゃれなカフェに行って仕事をすること だったんですよね。 実際に、フリーになってからは パソコン一つあればどこでも仕事ができるので カフェにいったり、ホテルのラウンジで仕事できた時は 本当に嬉しくなりました。 そんな働き方が手に入って 今現在どこで仕事をすると幸せを感じるかというと 家 なんで ...
明けましておめでとうございます
みなさま 明けましておめでとうございます。 小野まどかです^^ 年末年始いかがお過ごしでしたか? わたしもTHE日本のお正月を たっぷり満喫して パワーチャージたくさんできました! 年末にはお世話になっている方と 忘年会も兼ねて食事へ行ったんですが 仕事のアドバイスや プライベートなことなど たくさんアドバイスや気づきをもらい 2022年いろいろなことやりたくて 待ち遠しくなりました! &nbs ...
自分を楽しませる仕事術
こんにちは。 インテリアコーディネーターの小野まどかです。 年末になると仕事もプライベートも なにかとバタバタしてきますよね。 最近はクリスマス気分を上げて 楽しくお仕事してます^^ わたしは結婚して、子供が生まれてからも ずっと仕事をしてきたので どうなったら 自分がいっぱいいっぱいになってしまうか どうなると焦ったり、イライラしていまうのか 重々承知しているので(笑) なるべくそうならないように 仕事のルーティーンを決 ...
今の環境がもやもやするなら、、、
こんにちは。 インテリアコーディネーターの小野まどかです。 いきなりですがみなさん 今の自分の環境に満足していますか? 講座を受ける前の生徒さんの ほとんどは自分の環境に不満や不安を感じていました。 例えば 会社での仕事が好きではなくしょうがなくやっている 職場の人間関係に悩んでいる インテリアの勉強をいているけど働けるか不安に思っている 旦那さんのお給料だけなので好きなことができない などなど ...
頑張る時期があるから全てが楽しい!
こんにちは。 インテリアコーディネーターの小野まどかです。 あっという間に、オリンピックが終わってしまいましたね。 選手の方のインタビューを見ていると 嬉しくて涙をする人もいれば 悔しくて涙する人もいて これまで本当に頑張ってきたんだろうなと いろんなことがあったんだろうなと考えると なんだか自分もうるうるしてしまうんですよね。 (最近涙もろくて、、、) やっぱり人って頑張る人を応援したくなるし 共感湧きますよね。 &nb ...
今の自分の声に耳を傾けよう!住まい、働き方は原点にかえる!?
こんにちは。 インテリアコーディネーターの小野まどかです。 先日久々に雑誌を買いました。 penの「新しい住みかの見つけ方」 という 今のわたしが気になる特集! 最近わたしは 何か読みたいものがあったら すぐに読めるKindleで買うことがおおかったんですが このときは iPadで見ることにつかれ 無性に紙面で雑誌を読みたくなったんですよね。 で、この雑誌を読んでいても感じたのが みんな都会から自然を求めて 移動していると ...