Blog インテリアコーディネーターのなり方
#インテリアコーディネーターのなり方 2020.07.20

夢を諦められない時はとことんやってみよう

こんにちは。
インテリアコーディネーターの小野まどかです。

 

最近、SNSなどで
昔からインテリアコーディネーターになりたいと思っていました。

だけど、現在○○の仕事をしていて
わたしでもやっていけるでしょうか。

 

というメッセージを
たくさんいただくようになりました。

これまでブログでもお話していますが

インテリアコーディネーターは何歳になっても
これまでどんな仕事に就いていても

やりたいと思って努力すれば
とてもなりやすい職業です。

 

新しいことをチャレンジするのは

たしかにとても不安で勇気がいること。

 

だけど、やらない理由を考えるより

本当にやってみたいんだったら
挑戦してみたほうが

絶対にのちのち自分のためになりますよ。

 

 

自分の可能性を広げてあげるのは
自分だけですからね。

なかなかお一人お一人

お返事できなくなってしまいましたが

夢を頑張る人は
わたしは本当に大好きなので

全力で応援していますよ♡

 

PS

講座のお問合せもたくさんいただいていますが

次回の募集は
7月22日からとなります。

よくあるお問い合わせも
一緒にのせてありますので

ぜひ参考にしてみてくださいね!

そして、前回お申込みできなかった方は
早めにチェックしてみてください。

【毎回すぐに満席の大人気講座】3カ月でインテリアの知識とビジネスノウハウを全て学んで
フリーのインテリアコーディネーターをデビューを目指す大人気講座
海外インテリアアドバイザー講座

―――――――――――――――――――
【フリーのインテリアコーディネーターになりたい方へ】

インテリアの勉強をしたり
資格をとってもなれなかった方
やりたいけど子供がいるので諦めている方

そんな方のために開催しているのが

下積み10年、フリー歴14年の
わたしが直接サポートして

未経験からでも
土日お休み×しっかり稼ぐ×自由な働き方を全て叶える
フリーのインテリアコーディネーター
MADOKAアカデミー

経験もセンスも不要!

今のあなたのままで十分上手くやり方を知って
1日でも早く憧れの
フリーのインテリアコーディネーターになりましょう♡
↓↓
アカデミーの詳細はこちら

―――――――――――――――――――