Blog インテリアコーディネーターのなり方
#インテリアコーディネーターのなり方 2022.05.18

【独学・インテリア学校・講座!?】今後の進路に迷った時の決め方

こんにちは。
インテリアコーディネーターの小野まどかです。

 

インテリアコーディネーターになりたいと思った時
色々な選択肢が出てきますよね。

 

例えば、独学でやる
インテリア学校へ通う
インテリアコーディネーターの資格の勉強を始める

その中で、フリーでやってみたい!
という方はわたしの講座に興味を持ってくださる方もいるかと思います。

 

これだけあると
自分はどれがいいのかものすごく迷ってしまいますよね。

 

失敗したくないので
これで大丈夫かな
本当にこれで上手くいくのかな、、、

と頭の中でぐるぐる考えすぎて
決めきれなくなるんですよね。

わたしも散々悩んだことあるので
本当によくわかります。

 

なので、わたしの元には
今こういう状況なのですが

何を選択したらいいでしょうか?

というご相談たくさんいただきます。

 

そういった時よく言っているのが

何もしないうちから
どちらかいいか決めるのはとても難しいです。

なので、今の自分がどうしたいのか
しっかり考えて選択肢する

 

そして違うなと思ったら
やり方を変えてみる、、、

というように臨機応変にやっていくと
後悔せずできますよ

 

ということ。

やはり自分が何に向いているのか
何をやったら成功するかなんて

実は人それぞれやってみないとわかりません。

 

スポーツでも
サッカーが向いているのか
野球が向いているのか

考えているだけじゃわかりませんよね(笑)

 

なので、自分はこっちがいいかなと思ったら
まずはやってみる。

 

そうすれば次の選択肢が増え

どんどん自分が本当に目指すところへ
進むことができますよ。

 

―――――――――――――――――――
【フリーのインテリアコーディネーターになりたい方へ】

インテリアの勉強をしたり
資格をとってもなれなかった方
やりたいけど子供がいるので諦めている方

そんな方のために開催しているのが

下積み10年、フリー歴14年の
わたしが直接サポートして

未経験からでも
土日お休み×しっかり稼ぐ×自由な働き方を全て叶える
フリーのインテリアコーディネーター
MADOKAアカデミー

経験もセンスも不要!

今のあなたのままで十分上手くやり方を知って
1日でも早く憧れの
フリーのインテリアコーディネーターになりましょう♡
↓↓
アカデミーの詳細はこちら

―――――――――――――――――――