Blog インテリアコーディネーターのなり方
#インテリアコーディネーターのなり方 2022.04.14

自分の想いや行動が強みになる

こんにちは。
インテリアコーディネーターの小野まどかです。

 

3月から講座のお申し込みをたくさんいただき

最初にさせていただく
個別コンサルで

 

お一人お一人

これまでの経歴やどんな風に働きたいのか

そしてこれから進める上での
4つの戦略などお話させていただいています^^

 

 

その時に毎回思うのが

みなさんの自分の想いや行動してきたことが
本当に素晴らしいということ。

 

 

けど、これって当たり前に思っていることだったり
やってきたことだったので

自分ではすごいと思われないんですよね。

 

しかも

最初は自信がないので

それが活かせるとは思っていないんです。

 

 

例えば

インテリア業界ではなくても
興味があるところへ転職して働く

 

住みたいと思っていたところへ住んでみる

 

これまで働き方に不満があり
フリーとして働こうと行動し始める

 

 

こう書いてみると当たり前かもしれないんですが

 

実はほとんどの人って

嫌だな、これしたいな、興味があるな

と思っていても
なかなかそれをしようと行動する人って少ないんです。

 

 

また、会社の不満があったとしても

しょうがなくそのまま働くか

 

それをもっと改善したいと
働き方を変えたり

 

フリーになったらもっとこういう風にしたいんです

と思うとのでは
全然違いますよね。

 

 

特にフリーランスで成功するには

「行動する」

というのが1番大事になってきます。

 

 

インテリアに限らず

これまで何かしら行動しつつづけてきた方は

 

ちゃんとやり方さえわかれば
すぐに上手くいくので

 

講座の生徒さんも
自信をもってこれからやっていってくださいね^^

 

―――――――――――――――――――
【フリーのインテリアコーディネーターになりたい方へ】

インテリアの勉強をしたり
資格をとってもなれなかった方
やりたいけど子供がいるので諦めている方

そんな方のために開催しているのが

下積み10年、フリー歴14年の
わたしが直接サポートして

未経験からでも
土日お休み×しっかり稼ぐ×自由な働き方を全て叶える
フリーのインテリアコーディネーター
MADOKAアカデミー

経験もセンスも不要!

今のあなたのままで十分上手くやり方を知って
1日でも早く憧れの
フリーのインテリアコーディネーターになりましょう♡
↓↓
アカデミーの詳細はこちら

―――――――――――――――――――