Blog ライフスタイル
#ライフスタイル 2018.12.12

健康診断からわかった苦手なことを少し好きへ変える方法

こんにちは。
インテリアコーディネーターの小野まどかです。

 

みなさん、ちゃんと健康診断に行っていますか?

 

会社に努めていると、定期的に診断をする機会があると思いますが

フリーランスになると
完全に自分の意思でやらないといけなくなるんですよね。

 

面倒くさくて行かなくても誰も注意はしてくれないので
自分管理もしっかりしないといけません。

 

そんなわたしは大の健康診断が苦手。

なんともない人は全く理解できないと思いますが(笑)
何が苦手って採血なんです;;

あのみんな横並びに採血する雰囲気で
若干目の前が白くなるメンタルの弱さ。

そうなんです、貧血になっちゃうんです~。

 

毎年本当に嫌でたまらないので
雰囲気だけでも良くしようと

お金を払ってでもキレイで対応もいい
健康診断をしてくれる病院へ

3年前くらいからかな行くようにしました。

 

そしたら、天使の看護師さんが
横になって採血してくれて

本当に優しくて

 

しかも、健康診断が終わったら
コーヒーとお菓子をくれる神対応っぷり!!

このおかげか
健康診断の1カ月前から憂鬱になっていたわたしが

前日もけろっと
健康診断が嫌じゃなくなったんです!

 

フリーランスは健康管理も仕事のうちなので
毎年秋ごろにするようにしています。

 

自分の嫌なことも環境を変えるだけで
こんなに変化がするもの。

なので、もしみなさんもなにか苦手なことがあったら
こうやって自分で環境かえてあげるのおすすめです!

 

そして、健康管理もしっかりしてみてくださいね^^

 

―――――――――――――――――――
【フリーのインテリアコーディネーターになりたい方へ】

インテリアの勉強をしたり
資格をとってもなれなかった方
やりたいけど子供がいるので諦めている方

そんな方のために開催しているのが

下積み10年、フリー歴14年の
わたしが直接サポートして

未経験からでも
土日お休み×しっかり稼ぐ×自由な働き方を全て叶える
フリーのインテリアコーディネーター
MADOKAアカデミー

経験もセンスも不要!

今のあなたのままで十分上手くやり方を知って
1日でも早く憧れの
フリーのインテリアコーディネーターになりましょう♡
↓↓
アカデミーの詳細はこちら

―――――――――――――――――――