Blog インテリアコーディネーターのなり方
#インテリアコーディネーターのなり方 2021.04.13

【資格や学びはどこまでする!?】インテリアコーディネーターになりたい時取るべき資格

こんにちは。
インテリアコーディネーターの小野まどかです。

 

インテリアコーディネーターになりたいと思った時
まずは勉強したり、資格を取らないと

と思いますよね。

 

実際、わたしの元にも

 

[st-kaiwa2]

インテリアコーディネーター以外の資格も
取ったほうがいいのでしょうか?

何がおススメですか?

[/st-kaiwa2]

 

とよくご質問いただきます^^

 

 

わたしも就職活動していた時は

少しでも有利になるように

取りやすいカラーコーディネーター
福祉住環境コーディネーター

あと、CADの学校行った時に
Auto CADの資格もとったりしました。

 

 

結論から言ってしまうと

 

これらの資格は
インテリアコーディネーターになる為に必要だったかと言われると

正直なくてもよかったかな、、、と(笑)

 

 

じゃあ、就職に有利だった?と聞かれると

 

ゼネコンで働いていた時は

インテリアコーディネーター
Auto CADの資格

有利だったと思います。

 

 

ただ、そこで働いていた時は
ほぼ、プレゼン資料とCADばかりやっていたので

インテリアコーディネーターの仕事ではなかったんですよね。

 

 

みなさん真面目なのでどうしても

資格をたくさん取ったほうがいいかな

他に勉強しておいた方がいいものあるかな

と思いがちなんですが

 

一番大事なのは

「経験」です。

勉強する、資格を取るって

ある意味不安をなくすための
自己満足な部分が多いので

 

こればかりやってしまうと

時間がどんどんなくなり
いつまでたってもできなくなってしまいます。

 

インテリアコーディネーターになりたいのに
その準備ばかりしていても

いつなれるかわかりませんよね。

 

 

また、わたしもそうだったんですけど

カラーコーディネートや
福祉住環境

Auto CADも
その知識今は全く使っていません。

 

 

カラーコーディネートも

お客さまには
これは反対色で、、、なんて専門的なことよりも

 

この色を使うと
こんなステキなお部屋になりますよ

とイメージ画像をお見せした方が
うんと説得力が増します。

 

 

なので、わたしがおススメなのは
資格は自分の必要な最低限のものを取って

あとは、インテリアコーディネーターになる為に
動き出してしまった方が


早く上手くいきます。

 

上手くいかないのは勉強不足
資格不足ではなく

行動不足なのがほとんどです。

あっ、あと

インテリアコーディネーターの資格が難しそうなので

似たような資格をまず受けてみようと思うんですが
どう思いますか?

と講座の生徒さんからもご質問たまに頂きますが

 

インテリアコーディネーターとして一番認知されているのは

インテリアコーディネーターの資格なので
他の勉強時間を使うのであれば

一発合格できるように
インテリアコーディネーター一本に絞って勉強するのがおすすめです。

 

[st-card myclass=”” id=”7186″ label=”合わせて読みたい” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

 

時間が無限にあるわけではないし

年齢を重ねると
覚えるのもどうしても時間がかかってしまうので

まずは必要最低限の資格を早く取る

そしてフリーで働きたいのであれば

ビジネスの勉強をするので十分上手くいきますよ^^