不安いっぱい、自信もないけど、わたしがフリーのインテリアコーディネーターを目指したわけ

こんにちは。
インテリアコーディネーターの小野まどかです。
わたしは、会社で働いていた時から
早く自由に働きたい!
早くフリーランスになりたい!
という気持ちが強かったので
ほとんど見切り発車で
フリーランスになりました。
本当に無謀すぎますよね(笑)
もちろん
なりたいという気持ちも強かったんですが
その反面
会社で働くというのが
心底嫌になっていた
というのもあります、、、
契約社員、派遣、正社員、業務委託
全て経験してきて
理不尽なこともたくさん経験してきました。
自分の希望を言っても通ることはなく
結局は私たちのことは
なにも考えていないんだ
会社にとって「人」は
ただの「道具」にすぎないんだな
と悟った時
会社のために働くのはやめようと
完全に心が離れたんですよね。
もちろん、全ての会社が
そうじゃないと思うんですが
わたしが働いてきたところはそうだったので
早くフリーのインテリアコーディネーターで働く
というのが
わたしがどうしても叶えたい夢になりました。
ただ、なにも勉強することなく
頼れる人も、教えてくれる人もいなかったので
最初から上手くはずもなく
フリーランスといっても名ばかりで
完全にただのニート状態(笑)
けど、収入がなくても
フリーとしてまだ上手くいっていなくても
会社から解放されて
自分の好きなように働ける!!!!
という嬉しさの方が
100万倍嬉しくて
これから頑張ってやるー!と
毎日ウキウキしていました^^
フリーのインテリアコーディネーターになりたいけど
収入が不安定になるのが不安です
自分1人でやっいけるか自信がありません
とよくご相談いただくんですが
もちろんわたしも
初めはそうでしたよ〜〜。
不安いっぱい
自信なんて一つもありませんでした!
ただ、なんでもかんでも
全部手に入れることは難しくて
本当に安定したいんだったら
公務員になるしかないと思うんですよね。
ただ、その安定を手に入れるために
公務員になりたいですか?
と言われたら
違うと思うんです。
わたしも安定した収入よりも
自由に働きたい
上司や同僚がいる安心感よりも
1人でいいから
自分の好きな仕事をしたい
天秤にかけた時に
後者の方が
絶対にいいと思ったので
フリーランスを選びました。
今どうしようか迷っている方
今の働き方にモヤモヤしている方は
自分の人生
何を優先したいかで
自分の正直な気持ちに従って
天秤にかけてみてくださいね^^
それがあなたの答えですよ!
―――――――――――――――――――
【フリーのインテリアコーディネーターになりたい方へ】
インテリアの勉強をしたり
資格をとってもなれなかった方
やりたいけど子供がいるので諦めている方
そんな方のために開催しているのが
下積み10年、フリー歴14年の
わたしが直接サポートして
未経験からでも
土日お休み×しっかり稼ぐ×自由な働き方を全て叶える
フリーのインテリアコーディネーター
MADOKAアカデミー
経験もセンスも不要!
今のあなたのままで十分上手くやり方を知って
1日でも早く憧れの
フリーのインテリアコーディネーターになりましょう♡
↓↓
アカデミーの詳細はこちら
―――――――――――――――――――